情報商材を表示します。
[2]
[1]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 1 -
Copyright © ザ・シークレット 暴露!有料情報商材を完全無料公 暴露!公開 有料情報商材 Copyright © 2007 ザ・シークレット オークション系で購入してしまった有料商材を 再販権利、再配布権利がついていますので、 完全無料で公開致します。 若宮マッシー ザ・シークレット http://kigyoujuku.main.jp/infotops/maga13/ - 2 - Copyright © ザ・シークレット オークションで思わず購入してしまった情報を無料で公開致します。 月収100万円、100名様限りということで思わず焦りました。 オークションだと数万円が、ホームページだと10000円だったのですが、 その後、そのサイトがなくなったことは言うまでもありません。 再販権利、再配布権利も付いておりましたので、無料で公開致します。 いわゆる悪情報ですが、ある大物インフォプレナーの情報商材を購入した ところ、似ている部分があり、驚きました。 基本はこれじゃないのか、と思いました。 これって昔からある商材のようです。 大物インフォプレナーの情報商材のように、この粗悪な情報を、正しく改編して いけば、立派な情報商材になるかも!? 若宮マッシー http://kigyoujuku.main.jp/infotops/maga13/ - 3 - Copyright © ザ・シークレット ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■自信があります■月収100 万軽く稼げます■先着100 名様限定 この方法は世の中にネットビジネスが存在し、なおかつ新しいビジネスができれ ばできるほど儲かるという魅力的な内容ですじっくりと読んでください。 まずこの仕事とはネット上に氾濫するビジネス情報をあなたが宣伝をするという ことです どういうこと??と思われるかもしれませんが代理で宣伝をするから宣伝料を下 さいというものです しかしここで問題が出てきます その宣伝ができないから我々は苦労しているのではないか!と いいえそんなことはありません 誰でも簡単に数人から無限にまで人にビジネス情報を宣伝するツールがあるので す それは「メールマガジンシステム」です なぜ数人から無限にまで人にビジネス情報を宣伝するTOOLなのでしょう か?? この鍵はメルマガ発行者という点にあります メルマガの発行者はお金をかけずに毎日毎日購読者を増やしているのです 購読者を増やすという事は宣伝できる人間を毎日毎日集めているという事です - 4 - Copyright © ザ・シークレット しかもお金はかけずに ここまで言えばわかるでしょうか??そうです あなた自身がメルマガ発行者となり独占広告及び様々なメルマガの掲載場所によ って 広告料金をいただくというものです 独占広告及び各種有料広告を募集し発行している媒体は当然ご存知ですよね? この人たち全てはこの方法を利用して収入を得ております つまり「イタチごっこで儲ける方法」とはメルマガ発行をして コピー&ペーストのみで収入を得るというものです この方法で収入を得ている方は数え切れませんよね?? 実際今から捜しに行かなくてもあなたはご存知だと思います でも「そんな難しい事ができるわけがない」と思いますか??本当に簡単ですよ メインの行動はHP でお伝えしたようにコピー&ペーストのみですからね ただ最初に手間をかけてタダでメルマガを作るか 有料でメルマガを作るかで変わってきますが確実に有料の方が良いかと思われま すが - 5 - Copyright © ザ・シークレット どうしても無料で実行したいという場合はメルマガ発行媒体を探し、 サイドビジネスを受け付けている物を探しましょう 「melma」や「Macky」あたりがお勧めです但し、審査が厳しいので工夫が必要 です 無料スタンドで現在審査も無く登録できるのはMAILUX(メイラックス)の みです。 ですが、有料一括投稿サイト急増により、参加メルマガの異常配信 (1日何十通も配信)により、強制退会などの処置が多くとられているようです。 また、比較的楽に審査が通るのはマジすきやねん・ジョイフォ・メルマガランド ですが、ビジネス系メルマガ急増により配信数制限(1~5配信/日)が設けら れ、 有料スタンドを利用する発行者が増えています。 こちらにアクセスしていただくと大抵は「発行者登録」というリンクがあります ので ここから簡単にメルマガの発行ができます 様々な個人情報や必要事項を記入します ここで問題なのですが - 6 - Copyright © ザ・シークレット 説明用Web ページと言うものを用意していなければなりません 有料でメルマガを発行するのであればこれは必ずやらなければなりませんが 無料の場合どうしても説明用Web ページのURL が必要です.難しい事は何もあ りませんよ ただ単にあなたのメルマガの題名やどのようなジャンルか(当然ビジネス情報で すよね) を記載したたった1ページのHP を作成するだけです どんな初心者でもお金を儲ける意思のある方なら すぐにできてしまうでしょう 逆にこのくらいの事ができないでインターネットで儲けようという考えは本末転 倒です ちなみに、ホームページの作り方はヤフーなどで「ホームページの作り方」 と検索すればいっぱい出てきますので参考にして下さい。 ただし技術的な疑問は書籍等を参考にして解決してください。 HP を作成してもレンタルサーバーが必要です 簡単に言えばHP を作ったとしてもそのHP をおくスペースがなければ意味がな いということです - 7 - Copyright © ザ・シークレット 商売するための店は作ったが土地が無いのでお店を置けないというような感じで しょうか? レンタルサーバーは http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_top.html&sv=IW こちらがお勧めです 無料でかなり大きなスペースをいただけるので 無料で儲けたい方には重宝しますね では説明用Web ページを作成したら いよいよメルマガ発行者です メルマガ作成に行きましょう 最初は当然誰からも投稿がありません(今作ったばっかりですからね) ここで適当に何処かのメルマガから投稿分を写させていただきましょう いつも送られてくるあのビジネスメルマガです。上から下までぜーんぶコピー& ペーストです 当然そのメルマガの題名までコピーしないように自分のメルマガの題名に変更し、 一旦購読者無しの状態で発行 します (購読者無しといってもテスト用に自分は購読しましょうね) - 8 - Copyright © ザ・シークレット そうすれば一件発行したメルマガが出来上がります。これをバックナンバーとし ましょう では実際にどうやって購読者を増やすのか?? それはあなたも一度は利用した事がある「メールマガジン一括投稿」を利用しま す 「メールマガジン一括投稿」とは複数のメルマガに一括投稿しますよね? その一括投稿されるメルマガ媒体の一員になるということです わかりますよね?? ビジネス参加者が一括投稿を利用する際にどのメルマガに投稿されるのかは最初 に確認できますよね? ◎◎マガジン購読者◎◎人といった感じでズラーっと並んでいます 一括投稿を利用すればこれら全てのマガジンに掲載されますが掲載されたマガジ ンを購読しなければらなりませ んよね ここがキーポイントです あなたの発行するメルマガが一括投稿の投稿媒体として登録され ズラーッと並ぶマガジン一覧にあなたのマガジンも参加していれば 毎日沢山の一括投稿利用者から - 9 - Copyright © ザ・シークレット 投稿がありあなたはその宣伝文を綺麗にまとめて先ほどやったようにメルマガ発 行すればよいのです 難しくありませんよね?基本的にコピー&ペーストして送信ボタンを押すだけで すから… 但しいきなり大手の一括投稿サイトに登録されるわけではありません 購読者があなた一人のメルマガを迎えてくれるようなお人よしではありません ですので「購読者○○人以上限定」という制約の無い一括投稿サイトから始めま しょう 大抵どこの一括投稿サイトであろうと必ず「メールマガジンの登録」か「メルマ ガ媒体参加」などといった感じ で案内がありますので 片っ端から今すぐ購読者をくれるような一括投稿サイトを探しましょう ではここに登録した場合どうなるのでしょうか?? それはこの一括投稿を利用した方がいたら すぐあなたの元にそのビジネスの発信者の情報がメールで送られてきます まずすべき事は「メルマ」発行者ツールの「代理登録」というリンクをクリック しそのビジネスの発信者のアド レスを登録します これで購読者2名ですね(笑) - 10 - Copyright © ザ・シークレット ここまで行けば流れはつかめたでしょうか?? メルマガを作成し一括投稿に投稿媒体とし登録し一括投稿利用者のアドレスを代 理投稿し 一括投稿利用者のビジネス情報をメルマガで発行する という形です つまりじっと待っていれば一括投稿利用者のアドレスはどんどんたまっていきま す 投稿者のアドレスをひたすらコピー&ペースト投稿者の投稿分をひたすらコピー &ペースト そして送信ボタンです これでまず数百人程度、読者を集めましょう.まだ広告費で儲ける事はできませ ん 読者数が数百人となれば様々な一括投稿サイトに投稿媒体として登録させてもら えます 次にお勧めなのはBack Up !です http://mail-commerce.com/backup/ これは一日に数10人から100人くらいの投稿がありますので (時期によります最近は100人超えることは無いそうです) - 11 - Copyright © ザ・シークレット 購読者数は一気に加速します.簡単ですよね? 投稿者のアドレスをひたすらコピー&ペースト投稿者の投稿分をひたすらコピー &ペーストそして送信ボタンです これだけです メルマガの文章は様々なビジネスメルマガを参考にして 読みやすいメルマガをあなたなりに研究し発行してください ただし禁止事項は守りましょう 禁止事項とは投稿者のアドレスをそのままメルマガの文章に掲載してしまうとい うことです 一応プライバシーの問題なのでしょうか?? これを繰り返し繰り返し購読者数を数万人集める規模にまで発展したいと思いま す 上記二つの一括投稿サイトに登録しただけで 数万人規模のメルマガを作るには何年かかることやら… という事で多数の一括投稿サイトをご紹介します 中には購読者数が○○人以上のメルマガ限定なんてところもありますが そういったところはそれだけ購読者数が集まってからにしましょう - 12 - Copyright © ザ・シークレット ┃宣伝三昧http://pro.tok2.com/~navi/m/ ┃ビジメル一発君http://www.asin2000.com/1/1katsu.html ┃MDH-OI http://www.mdh-oi.com/mdh-oimail/mikkatu/list01.htm ┃月の茶会http://village.infoweb.ne.jp/~fwkg2741/moon/MOON1.HTM ┃アクセスプラスhttp://accessplus.jp/ ┃Back Up ! http://mail-commerce.com/backup/ ┃Best Happiness http://best.pinky.ne.jp/happiness/t.htm ┃無料・簡単一括投稿花子http://www.adunit.com/i-hanako/ ┃PeaceMail http://www.peacemail.jp/peacemail/ ┃無料でドン!投稿の王様http://www.canmaga.net/ousama.html ┃ベガランドhttp://sv.e-nws.net/magazin/ ┃YUAN 一括投稿http://www.yuan-net.com/tokou/ ┃一括投稿ビーパークhttp://www.mie2.net/bp/ ┃【まぐ★ぞ~ん】http://www.mag-zone.com/muryo/ ┃一括E宣伝http://ikkatu.esenden.com/ ┃「情報提供:CLICK-LIFE 通信」http://www.click-life.net/cl-tusin.html ┃ネットナビhttp://www.netlife-office.com/netnavi/ikatu/ ┃史上最大のアクセスアップ大作戦http://www.bd.wakwak.com/~access/mmt/ ┃リンクナビhttp://www.ringnavi.net/index_magazineregist.html ┃BELL SEARCH! http://www.web-js.com/ ┃Sokko.net http://www.sokko.net/ - 13 - Copyright © ザ・シークレット ┃BELL SEARCH! http://web-js.com ┃メルマガ一括投稿大王http://www.dsert.com/daiou/yy/ ┃メールマガジン一括投稿http://www.kenshirou.net/ikkatsuindex.html ┃big pr http://ea.uuhp.com/~big_pr/ ┃magaX! http://www.hikakudo.com/magax/maga/ranklink.cgi?id=1222 当然これ以外にも一括投稿サイトはありますので探して見ましょう 作業自体は簡単なコピー&ペーストのみですが 結構根気が要ります毎日毎日同じ事を繰り返しますのででは実際に一括投稿の登 録媒体に登録したら どのようなメールで投稿者の情報を送ってくるのか見てみましょう 一括投稿媒体名はここでは伏せさせていただきます ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 参加メールマガジン発行者様 お世話になっております。運営事務局の◎◎です。 以下が12/10 投稿分のデータです。掲載の可否およびカテゴリー等 をご判断の上、編集・掲載願います。 ―禁止事項― - 14 - Copyright © ザ・シークレット 掲載にあたっては、投稿者のメールアドレスおよびお名前を メールマガジン上に掲載する事を固く禁じます。 ※これに違反するマガジンは退会して頂きます。 ※紹介文は改行しておりませんので、各マガジンの規格に合わせて改行して下さ い。 機種依存文字・半角カタカナ等は手直し済みです。その他、編集等は発行者様に お任せ致します。 (完) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ (感想) やはり、というか、オークションでは情報商材は入り口になっていて、 自分のページで販売することがほとんど。オークションは宣伝に使っているだけ ですね。 ただ、オークションで売られている情報にはロクなものがないわけですが、 僕は気がつくまで、結構買ってしまいました。 これは販売戦略としては、有効な手段ですね。 ただ、中身がないものが多いだけ。 これが、本当に中身が伴うものでしたら、爆発的に売れるかもしれません。 そもそも、情報商材を求めにやってきている客がほとんどですから。 しかし、ヤフオクのIDからメールアドレスを作成し、そこにメールを 打つ方法も流行っているのですが、ちょっとヤバい気がしますね。 半分もメールアドレスになっていないと思いますから。 どうせなら、メールDMセンダーを使った方がまだマシでしょう。 http://kigyoujuku.main.jp/gold/ms.html オークションで集めたIDから作ったメールアドレスが生きている かどうか分かります。 若宮マッシー PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|